B737NG フライトトレーニング -1-


ここではBOEING737NGシリーズで飛行訓練を行っていきます。
今回使用する機材はPMDG B737-800NGXです。 それでは飛行訓練を開始しましょう。


<目次>
 ■事前準備 ←イマココ!!
 ■コックピット入室~プリパレーション
 ■FMC入力
 ■プッシュバック~タキシング
 ■離陸~トラフィックパターン~タッチアンドゴー
 ■トラフィックパターン~着陸~スポットイン


<おことわり>
・言うまでもなくこれはFSXでのお話です。
・すかる氏の独断と偏見による、実機とは少し違うオペレーションとなっています。 それに納得いただけない方はブラウザを閉じて、どうぞ。
・FSXの性質上、端折っているところも数多くあります。MCPのHDGやSPDの操作は1人で操縦することを考慮して最低限にしています。


<事前準備>
・機体――B737-800 NGX
・空港――中部国際空港セントレア(RJGG)滑走路36
・気象――晴天、微風
・時刻――昼
・PMDGのPANEL STATEは”NGX CLDDRK”に設定。
・時刻はいつでも構いませんが今回は、昼としています。


<予備知識>
トラフィックパターンに関しては こちら を参照ください

 


>>次へ>>